あと少し、もう少し 瀬尾まいこ

本の紹介

どのような本でしたか?

とても懐かしい気持ちにさせてくれる

学生時代に戻れる、戻りたいなと思わせてくれる

一冊でした😊

心に響いた箇所

心に響いたフレーズがいくつかあるのでご紹介させていただきます^^

・本当の芸術は芸術のなかだけで生まれるものではない。芸術は見えている部分だけで創り出すものではない。

・偉くなんてならなくていい。周りを優しく暖かく照らせる人になるのよ。

・中学生のスポーツは技術以上に学ぶものがある。

以上です^^

たしかに芸術とは、少し離れたところ、全く違うことからインスピレーションをもらったりするので、ひとつの世界にとどまらず視野を広く持つことが大切だなと感じました😊

親御さんの願い、愛情を感じることができます。

中学生のうちに沢山失敗しなさい。沢山人と関わり感受性を養いなさい。そのような意味が込められているのかなと思います😊

本について感じたこと*

瀬尾まいこさんらしい世界観の作品でした🌸

『あと少し、もう少し』

自分自身学生時代、あまりまじめに部活に取り組んでこなかったので戻ってやり直したい、もしもまじめにスポーツに打ち込んでいたらどのようになっていたのだろう…と思いました。

あの頃は友達と遊ぶことが楽しくて、まじめになにかに取り組むのはなんだかダサくて…。

とても勿体無い青春時代を過ごしたのかなと後悔する気持ちも生まれました💧

これからの人生後悔なく、だからといって自分のしたかったことを子に押し付けることはせずに生きていきたいと思わせてくれました😊

瀬尾まいこさんの作品は大好きです😊

いつもありがとうございます🌸

タイトルとURLをコピーしました